「自分だけの辞書」をつくろう

旅紀行と北海道のローカル情報をまとめた地域WEBマガジン

飲んで性格が変悪する人へ。”大きく見せなく”ても、あんたが面白いのはわかってる。


スポンサーリンク

f:id:shinK:20160927171516p:plain

どうも、片岡(@KT_Okey)です。

 

僕はお酒に散々呑まれてきたタイプです。

 

 

泥酔すると性格が変わる人々

これ、僕です。

 学生時代、酒で時間を潰していました。イジリやすい人柄なのが幸にも不幸にも、よく誰からも「乾杯しましょーよ!」と誘われました。

んで、それに対して断れない性格なのですよ。断っても煽りに後押しされるように飲んでしまっていました。

 

中途半端にアルコール耐性があったので、腹に溜め込んでしまうわけですね。

 

まだまだ乾杯は続き、一気に臨界点がくるまで飲み合い潰れる。

そして泥酔状態に。

 

こんなことをしながら、翌日まで起き上がれなかったことは多々あるのですね

断りきれないことで、僕は何であんなにムダな時間を…。

 

 

 

面倒なのはこんなタイプ

経験上、お酒に呑まれてしまうのはこんなタイプかと。

 

義理堅いタイプ(「飲みきらなけりゃいけない」「飲むコトが…」と考える人

これは、僕ですね。

「飲むコトが義務だ」「何が何でも飲まないと…」と、従順・義理固いタイプは無理してでも付いて行こうとします。

 

「こいつは裏切らないから…」と必死についてくるタイプの人は要注意です。

言い出さないので、いつの間にか限界超えてたというのでは遅いくらいですね。

 

酒好きで自分で注いでいくタイプ(自分で加速していく)

自分の杯が空いたらまた注ぎ、一人でにアクセルを踏むタイプ…

 

このタイプの人にも出会いましたが、そのような人はお酒が好きでしょうがないタイプだったので大変でした。

気づいたら次々に自分にお酒を注いでいて、勝手に酔い潰れてるみたいな。

 

いつの間にかトイレと勘違いしてズボンを…ということもありました(苦笑)

 

 

 

 

 

介抱する方も、される方だって大変よ。

酒で酔い潰れた人を介抱する、される両方経験しましたが、

介抱する方は、フォローするために普段の倍エネルギー使う感覚です。

 重い体を引っ張るのも担ぐのも、すごく労力を使います。翌日朝早くから要件があるときは寝るのが遅くなって辛かったです

 

介抱される方も、回復するまでの時間、辛さと戦わなければなりません。

 回復した後も、「なんであんなことを…」という罪悪感を背負ってしまうこともよくありました。

(僕はよく、回復した後でみっちり叱られ、その度にナーバスに…)

 

 

 あと、吐いた分だけ酒代だって無駄じゃないですか。

 貴重な食費を、僕はこんなことのために逃し続けていたのかなぁ…と。

 

たくさん寝たのにまだ回復に時間を使わせるつもり?

 果てには、次の日まで二日酔いパフォーマンスは落ちるわ時間は無駄にするわ。そんな我慢無駄でしょう。僕はいくらやっても義理感の呪縛から抜け出すコトができなかったので、どう都合よく考えても後悔しか思い浮かびません。

 

 

 

まとめ。

  ・力関係を示すために、酒飲ませ合い

  ・面白い、楽しいから飲ませ合い

 

虚勢張っても、体が付いていかなくなる時が訪れるかもしれません。

僕は24歳にして既に悟ってしまいました。"あ、もう身体がついていかないんだな…"と。

 

人生80年生きられる時代です。

 

「どうして、あの時飲みすぎたのか…」

という後悔はしないようくれぐれも気をつけて下さい。