「自分だけの辞書」をつくろう

旅紀行と北海道のローカル情報をまとめた地域WEBマガジン

【北海寮生ガンバ!】都民の皆さんへ。練馬区で"北海道の祭り"あるんだべさ!


スポンサーリンク

どうも、片岡です。

高知県から東京にある北海道のコトを書いてます。なにがなんだかわからなくなりそうですね。

5月22日練馬区武蔵関駅で、北海道が楽しめるお祭りがあるんですよ!

 

 

 

 

※改めて東京都民のみなさん、こんにちは。『道産子が高知に移住したら』を書いている片岡慎悟です。新卒フリーランサーとして、祖先のルーツのある高知県で執筆にいそしんでおります。

と同時に「まだ東京で消耗してるの?」というブログメディアを運営されているイケダハヤトさんのアシスタントを務めております。

 

北海道に行ったことのない人達に「東京のなかの北海道」を伝えたい

なぜ僕が高知県にいるにもかかわらず、東京のことを発信するのか?北海道のことを伝えるのか?「地元だったから」という理由もあるでしょう。

 

しかし、なにより一番の理由は「自分がいちばん北海道が好き」という自負なしには語ることができません。この思いは、場所に関係なく実現できるのですから。

 

…あとは、いちど道外から北海道を見ることもできたのが大きいですね。

いくらか書いていますが、僕は学生時代を東京で過ごしました。そこで北海道ブランドのスゴさを体感しながら4年間を過ごしました。本州の方々からしたら桃源郷みたいなイメージがあるみたいですね。富良野やら美瑛やら知床やら。

 

 

https://www.instagram.com/p/7jJWFrnCyg/

「なんもない」が、こんなにも美しいなんて。友人と映るのは久し振り。 ※FT界で知り合い、東京で仲良くさせて頂いている皆さんと北海道旅行に同行させていただきました。(3日間)石狩川の果ての公園までお付き合いくださり有難うございました(_ _)#北海道#石狩市#はまなすの丘公園

生まれてこのかた行ったことなかった地元の名所に行ったらキレイすぎて写真撮っちゃいましたし。まだまだ掘り出せそうな感じです。

 

あとご飯がめっちゃ美味しいといったイメージですね。石狩鍋ジンギスカン、寿司 などなど…

とにかく、北海道に憧れ抱いている人の多さを実感したわけですよ。

 

 

「行きたい」と同時に「まだ言ったとこがない」という人の多さよ

でも、残念ながら「まだ一回も北海道に行ったことがない」「行ったのが記憶のない小さな時だけなんだよ…」という人もいらっしゃるわけです。まぁしょうがないですよね。羽田空港やら成田空港まで行くのも大変ですし。

 

北海道ファンの僕からしたら悔しいんです。あの空気感をいっしょに分かち合いたいんですよね。「一緒にファンになろうぜ!」みたいな気持ちがあるので…。

 

そんなまだ北海道に行ったことのない都民のみなさんに朗報です。5月22日北海道を体感できるイベントがあるんですよー(再送)。

 

 

 

 

北海道出身の学生が年に一度開く、「北海寮 寮祭」

 

舞台は北海道の公共財団法人が経営する「北海寮」という学生寮

練馬区西端の町「石神井台」というところで、最寄り駅は西武新宿線「武蔵関」駅が一番近いです。

]

駅自体は知名度が低いのですが、南に「一番住みたい街No.1」吉祥寺、北に「アニメの街」大泉学園に近く、落ち着いたいい住宅街なんですよ。

(「吉田類の酒場放浪記」でも取り上げられており、取材後は駆け込み需要がすごかったことを記憶してます。このページ面白いw)

 

その寮の特徴は名前から察する通り、北海道出身の学生が集まる寮です。首都圏の大学に通う学生が対象なので、そこから早稲田やら東大といった各大学へ通っていくという感じです。

 

そんな道民寮が年に一度、「住まわせて貰っている地域住民の方々への感謝」の意味を込めて5月下旬に開くのが「北海寮 寮祭」(以下「寮祭」)なのです。

 

実は僕もこの寮に春まで住んでおりOBとなったので、体感した側として3つ魅力をお伝えします!

 

①昨年で60周年を迎えてます

このお祭りすごいのは継続して60年以上にわたって開催しつづけている点。

寮の場所を転々としながら継続してきたのです。

 

1950年半ばごろ「学生がドンチャン騒いでうるさいのう」と、近隣住民と寮生との距離感が離れていました。お互い交流し、どこか理解し合う場がなければ北海寮移転しろ!という騒ぎになっていたかもしれません。

 

「そうだ、住民と交流できる場を作ろう。年に一度、住民の方々へ感謝の意を伝える場にしよう!」としたのが、この寮祭なのです。

 

初日には、武蔵関駅周辺を、お手製の神輿("行灯")を担いで練り歩く「行灯行列」

https://www.instagram.com/p/3CGsKLHCy-/

【北海寮祭 1日目…行灯行列】妖怪ウオッチ・ジバニャンの行灯を担ぎ、関町を練り歩きました。1年に一度、日々お世話になる練馬区・武蔵関・関町への感謝を伝える機会もあとは明日のみです。5月24日、今日ですね。「北海寮」(練馬区石神井台7-23-8)にて、ジンギスカン・ザンギ・サッポロビールを奮ってご提供しますので、ぜひちょこっとでもお越しくださいませ。10:00〜15:30開場です!#練馬区#武蔵関#仮装行列#北海寮#北海寮祭2015#北海道 ※写真は昨年のものです。

 

駅前で寮歌を歌う「寮歌斉唱」はものすごい迫力です。(はたから見たらコワイだろうなぁw)

 

 

二日目に、北海道の特産品や名物を楽しめる「一般公開」

近隣住民から、遠方から来た方でも楽しめるお祭りとなっています!

 

※昨年度の様子は北海道メディアの「北海道Likers」にも掲載されています。

www.hokkaidolikers.com

 

ジンギスカン、ビール、スープカレー…どれも格安!

2日目(5/22)の一般公開では、ジンギスカンスープカレー、ザンギ唐揚げ、サッポロビールといった北海道の食べ物をたくさん味わえます(今年からは、豚丼が追加されるようです!)

 

例年、ジンギスカン200円、サッポロビール100円、スープカレー200円…という破格の価格で販売しています。

 

「1000円握りしめて食べに来い!」なんて言っても過言ではなく、

一通り北海道を体験してみるには十分すぎるくらいではないでしょうか?

 

(5/20追記)

今年は新たに、網走郡大空町の「サクラ豚」「ひがしもこと乳酪館モッツァレラチーズ」を使った豚丼が2種類出るとのこと。試食会ではぐうの音が出ないほどに美味しかったそう。これは高知から行きたいくらいですねぇ…。ただただ悔しいッ…!

 

f:id:shinK:20160521002417j:plain

※後輩の投稿から転載させていただきました。リプライ来たら、転載元情報を変更します。頑張れ!

 

 

③メインステージで、北海道を体感!

食堂を開放して行われるメインステージでは「クイズ大会」「バンド演奏」といった催し物が行われます。

 

北海道クイズ大会や、

 

OBによるバンド演奏まで…

4年制大学に限定した、学生寮なので寮生の友人やら中年〜老年の近隣住民も多いですが、ここ1、2年では家族連れも多くなってきたなぁ〜という感じがします。

どの年代の方々でも楽しめるようになっているので、家族連れもオススメですね。

 

 

駆け足ではありますが、「東京のなかの北海道」練馬区の北海寮 寮祭を5月22日に体感しに行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

※詳細情報はこちらで発信しています!

北海寮寮祭2016 (https://www.facebook.com/hkr2015ryosai/)

 

 

公式Twitter

twitter.com

 

したっけ、北海寮生達の熱い夏の始まりに期待してます。62回目の寮祭も頑張れ!